ブログBLOG

  • tel.0574-78-2144
  • contact

畜舎カーテンを使って牛舎の環境を整える

2025.02.20

畜舎カーテンを使って牛舎の環境を整える

日本には四季があって、寒い季節、暑い季節、湿度の多い季節、乾燥した季節など、日々気象条件は変わっていきますが、こういったなかでも、私たち人間が暮らしているのと同じように牛たちも生活をしていて、牛が生活をする畜舎(牛舎)の環境を一定に保つことによって、牛の健康を維持したり、牛のストレスができるだけ少なくなる生育環境を整えることができます。

牛舎の設備として使われる畜舎カーテンは牛舎環境を整えるなかで大切な役割を持っていて、畜舎カーテンなどを使用することで牛舎の温度や湿度、換気などを行いながら環境を整えていきます。

そのほかでは、乳牛は暑さに弱いといわれていて、真夏の暑さによるストレスによって飼料を十分に食べることができなくなったり、牛舎全体の生乳の生産量が落ちてしまうといった問題が出てくることが考えられます。

こういったとき、畜舎の中に直接日光が入らないように遮光カーテンを使って夏の日差しを遮ったり風通しをよくするなどの暑さ対策は欠かせません。また、冬は換気を行いながら畜舎カーテンを使って寒さから守るなど、天気や温度、湿度などに合わせた対応が必要です。

岐阜や近隣の地域で牛舎・畜舎の修理や修繕のことならお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから